★月イチセッション
トーク|comos-tv[公開ミーティング]
「先月のニュース」を中心にディレクターによる情報・意見交換をおこない、配信コンテンツに向けての企画会議を公開します。
[公開ミーティング #1]
comos-tv ディレクター:青山真也/粟田大輔/井上文雄/原田 晋/藤井 光/水田紗弥子(skypeでの参加有)
日時:2018年1月26日(金)19:00~22:00 ※開場は18:30
参加費:1,000円(前日まで予約)、1,200円(当日/予約不要)






[公開ミーティング #2]
「先月のニュース」を中心にディレクターによる情報・意見交換をおこない、配信コンテンツに向けての企画会議を公開します。
comos-tv ディレクター:青山真也/粟田大輔/井上文雄/原田 晋/藤井 光/水田紗弥子(skypeでの参加有)
日時:2018年2月26日(月)19:00~22:00 ※開場は18:30
参加費:1,000円





[公開ミーティング #3]
「先月のニュース」を中心にディレクターによる情報・意見交換をおこない、配信コンテンツに向けての企画会議を公開します。
comos-tv ディレクター:粟田大輔/井上文雄(会場参加)/青山真也/水田紗弥子/原田 晋(skype)/藤井 光(欠席)
日時:2018年3月26日(月)19:00-22:00(開場:18:30)
参加費:1,000円
⚫︎取り上げる主なニュース
「ベアトリクス・ルフがアムステルダム市立美術館を突然辞任してから現在までの周辺の動き」
「水沢勉 大谷芳久 小野忠重 藤牧義夫」
「ジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの《ヒュラスとニンフたち》をめぐり英マンチェスター市立美術館で一時撤去騒動」
「シール投票で賛否問う新潟市「水と土の芸術祭」」
「広島の幻の慰霊碑、原爆も表現 設計したイサム・ノグチ氏新資料」
「ピカソの芸術作品をX線スキャンしたら見えたもの」
「音楽教室からの著作権料、4月から徴収 JASRAC」




[公開ミーティング #4]
「先月のニュース」を中心にディレクターによる情報・意見交換をおこない、配信コンテンツに向けての企画会議を公開します。
comos-tv ディレクター:会場参加:青山真也/粟田大輔/井上文雄/原田 晋/skype参加:藤井 光
日時:2018年4月24日(火)19:00ー22:00(開場:18:30)
参加費:1,000円
⚫︎ 取り上げる主なニュース
「その知識、本当に正しいですか?」
https://note.mu/kaori_la_danse/n/nb0b7c2a59b65
米国での原爆展、中止に マンハッタン計画の拠点で企画
https://www.asahi.com/articles/ASL3Z35D6L3ZPITB006.html
イラン国立博物館で、ルーブル美術展が開催
http://parstoday.com/ja/news/iran-i40761
ドイツで発生、とある詩を巡る「芸術か性差別か」論争が提起するもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54960




予約方法 以下の内容でイベント前日までにメールにてご予約ください。
〈メールアドレス〉info@blanclass.com〈件名〉イベント名〈本文〉1)日にち 2)氏名 3)郵便番号 4)住所 5)メールアドレス 6)参加人数
comos-tv
同時代のアートに関わるさまざまな人々が番組の内容や構成を手がけるメディアが必要との考えのもと、2011年に立ち上げたアート専門のインターネット放送局です。
http://comos-tv.com/