移動と観測|藤井 光[ロケーション・ハンティング]
小学校を卒業した翌日、小さなテントを自転車に乗せ旅に出た。国道16号線を進み日本橋に向かった。想像していた大きな橋はなかった。その後、国道1号線を進み、雪が残る箱根の山の中で寝た。怖かった。結局、国道1号線、国道2号線、国道3号線へと進み、福岡の祖父母の家まで行った。到着後、筋肉で膨れあがった足を風呂場の鏡で見た時、子供の身体ではない気がしたのを覚えている。旅の途中に、大人たちとの約束で広島平和記念資料館に立ち寄ることになっていた。アリバイとして展示室を早々と通り抜けた。25年以上が経過して再び資料館を訪れた時、戦災資料のディテールが自分に記憶化されていることに気付きぞっとした。戦災資料とそれを見つめていた自分との物理的な距離すら甦ってくる。
情報化のための映像は次の瞬間にゴミとなり忘却される。
記憶化しえる物的対象を捜すためにロケハンします。
場所は常に未定です。記録の意思を持ってある特定の場所を観測に行きます。
その起点を東京大空襲・戦災資料センターとします。
日程:2016年6月11日(土)
集合場所:東京大空襲・戦災資料センター前↓
http://www.tokyo-sensai.net/for_visitors/index.html
集合時間:14:00 参加費:1,800円(資料センター入場料込)
定員:15名(要予約)
マップ↓
https://goo.gl/maps/UDCBHQZhRay
※集合してから、東京大空襲・戦災資料センターを見学した後に東京大空襲所縁の地を歩いて回ります。途中、お店などに入る場合もあります。その場合は実費でお願いします。なお雨天でも決行したします。
予約方法
以下の内容をイベント前日までにメールにて送信してください。こちらからの返信を持って予約完了とさせていただきます。当日の場合でも準備がありますのでご予約をお願いします。なお定員に達した場合などお断りすることもございますので、あらかじめご了承ください。
〈メールアドレス〉info@blanclass.com
〈件名〉藤井光[ロケーション・ハンティング]予約
〈本文〉1)日にち 2)氏名 3)住所 4)メールアドレス 5)参加人数






















藤井 光 Hikaru FUJII
1976年東京都生まれ。2004年パリ第8大学美学・芸術第三期博士課程DEA卒業。芸術は社会と歴史と密接に関わりを持って生成されていることに基づき、既存の制度や枠組みに対する問いを実証的に検証する作品を主に映像を使って制作している。
www.hikarufujii.com
〈変更前情報〉
ロケハンします。場所は常に未定です。記録の意思を持ってある特定の場所を観測に行きます。
日程:2016年6月11日(土)(要予約)
集合場所:未定 集合時間:未定 参加費:未定
※集合時刻などが決まり次第、webなどで告知します。