対談・公開撮影|シュウゾウ・アヅチ・ガリバー+川久保ジョイ+荒木悠
[I gift you with all the sounds“ha” that I pronounce from now on]
シュウゾウ・アヅチ・ガリバーは、昨年から‘ことば’ 、‘発音’ についてのprojectを始めている。川久保ジョイは、多言語を行き来する。この2人の始めての対談。両者は事前に対面せず、1月17日から3月5日までの49日間、メールのやり取りのみが行われる。荒木悠は、この対談を撮影、’発音’ を発音される「は」を映像でキャプチャーする。
技術協力:西村邦裕(Xcoo Inc.)
日程:2016年3月13日(日)
開場:13:00 開演:14:00
入場料:2,000円(ワンドリンクつき)















シュウゾウ・アヅチ・ガリバー Shuzo Azuchi Gulliver
1947年滋賀県生まれ。みずからの肉体のスケールや構造さらにはヒトの生物学的な基盤(DNAなど)の記号性をめぐるパフォーマンスや立体やドローイングを展開する。2010年滋賀県立近代美術館で大規模な個展「EX-SIGN」開催。欧州でも多くの展覧会に参加している。
http://www.shiga-kinbi.jp/?p=9406/
http://www.contemporaryartdaily.com/2014/12/shuzo-azuchi-gulliver-and-yuki-
川久保ジョイ Yoi KAWAKUBO
スペイン生まれ。形而上学性を作品の中心的なテーマとして制作活動を行う。風景の普遍性や写真行為の形而上学性を追求した平面作品や、偶然性やメタ認知を主題や媒体としたインスタレーション、サウンド作品を制作。
www.yoikawakubo.com/
荒木 悠 Yu ARAKI
1985年生まれ。自己を含めた“未知の領域”を映像に記録し続けており、その活動範囲は自身の体内から国内外の共同体までと幅広いようで狭い。近年では誤訳の可能性に着目し制作を展開している。
http://www.yuaraki.com
西村 邦裕 Kunihiro NISHIMURA
株式会社株式会社テンクー (Xcoo, Inc.)代表取締役社長 CEO。
https://xcoo.co.jp