★月イチセッション
トーク|CAMP something for something
なにかのためになにかを話し合います。
[something for something #0|アドリブCAMP]
その場に集まった人と即興でなにかをやってみます。
生スルメイカをさばいて、塩辛をつくる。その後に、小林晴夫の46歳最後の記念写真をみんなで撮る。
日程:2015年1月30日(金)19:30~
予約:1,200円/当日:1,000円
定員:30名






[something for something #1|セス・ジーゲローブ(Seth Siegelaub)]
今回は、セス・ジーゲローブ(Seth Siegelaub)の活動を考えてみます。
日程:2015年2月20日(金)19:30~
参加費:無料(予約不要)


[something for something #2|クレーム]
今回は、クレームについて考えてみます。
日程:2015年3月27日(金)19:30~
予約:1,200円/当日:1,000円
定員:30名
[something for something #3|ファンド #1]
今回は、ファンドについて考えてみます。
日時:2015年4月23日(木)19:30~21:30
定員:30人 参加費:1,000円
[something for something #4|ファンドについて #2]
今回はファンドについての2回目です。
日程:2015年5月29日(金)19:30〜
予約:1,000円/当日:1,200円
定員:30名






[something for something #5|ファンド #3]
今回はファンドについての3回目です。
日程:2015年6月25日(木)19:30~
予約:1,200円/当日:1,000円
定員:30名




[something for something #6]
6回目は映像作家の青山真也さんをお招きして「オリンピック」について考えました
日程が変更になりました。
日程:7月30日(木)19:30~ → 8月6日(木)19:30〜
予約:1,200円/当日:1,000円
定員:30名



[something for something #7]
日程:2015年9月10日(木)19:30~
予約:1,000円/当日:1,200円
定員:30名


[something for something #8]
日程:2015年10月1日(木)19:30~
予約:1,000円/当日:1,200円
定員:30名


〈予約について〉予約フォームかメールでご予約ください。
〈予約フォーム〉http://bit.ly/LXO3ao
〈予約方法詳細〉http://ca-mp.blogspot.jp/2008/06/blog-post.html
〈メールのタイトル〉キャンプ予約〈メールの本文〉1)イベント名 2)氏名 3)メールアドレス 4)参加人数
〈メールアドレス〉
notesoncamp@gmail.com
※ 当日参加も大歓迎です。その場合でも準備がありますので、ご予約をお願いします。
CAMP
CAMPは同時代のアートを考えることを目的としています。アーティストやキュレーター、ディレクター、批評家、研究者、学生などと関わりながら、トークイベントや展覧会、パーティーなどを主に東京で開催しています。
http://ca-mp.blogspot.com/