blanClass 5周年記念イベント&パーティー|[モバイルキッチンでできること](増本泰斗 [blanClassをリノベーション]より)
ゲスト:河口遥、佐々瞬、二十二会、増本泰斗
「モバイルキッチンでご飯をつくることで社会らしきものをつくること」という課題の元に5組のアーティストが料理を振る舞う。モバイルキッチンは新たなblanClassのアプローチすべき課題の1つになる? と同時に多くの課題を探り当てる起点になるかもしれない。
日程:2014年10月18日(土)
開場:17:30 開演:18:30
参加費:2,000円






















河口 遥 Haruka KAWAGUCHI
1985年生まれ。2010年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。個展に、2012年「そんなにロマンチックな目つきをするな。」(22:00画廊・東京)。グループ展に、2012年「開館記念展示~青梅ゆかりの名宝展」(国立奥多摩美術館・東京)。2012年5月より、東京都小平市にて22:00画廊を運営している。
http://2200gallery.com
佐々 瞬 Shun SASA
1986年生まれ。東京で活動中。2009 東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。インスタレーション、パフォーマンス作品を制作。主な参加展覧会に「No Man’s Land」(在日フランス大使館、東京、2009年)、「大邱フォトビエンナーレ2012 Dance on a Thin Line」(大邱芸術発展所、韓国、2012年)、「MOTアニュアル2012 Making Situations,Editing Landscapes 風が吹けば桶屋が儲かる」(東京都現代美術館、2012年)、「Omnilogue:Your Voice is Mine」(シンガポール国立大学美術館、2013年)、2013年「催眠術/話の行方」(HIGURE 17-15 cas)など、パフォーマンス作品に、2012年「それらの日々をへてあの日がやっくる」(blanclass・横浜)などがある。
二十二会 NIJYUNIKAI
演出家、渡辺美帆子と俳優・美術家、遠藤麻衣の演劇ユニット。観客一人の演劇作品「目に殴られた」(2013年7月BankART OPEN STUDIO/11月TransArtsTokyo)、卒塔婆小町を原作にした「これが100である」(2013年9月HAGISO/11月大分ATHALL)を発表。
http://watanabemihoko.com/
http://www.maiendo.net/
増本泰斗 Yasuto Masumoto
1981年広島県生まれ。2007年〜2008年ポルトガル・リスボン在住。現在は、京都に住んでいる。Grêmio Recreativo Escola de PolíticaとThe Academy of Alter-globalizationを主宰。また、美術批評家の杉田敦との共同企画Picnicを行なっている。最近の主な活動は、予言と矛盾のアクロバット、ドローイング、本の制作、非常勤講師、ARTISTS’ GUILD。
ミーティング