アートマラソン|ステューデントナイト vol.5
blanClass好評&定番企画、現役学生によるステューデントナイト第5弾!
今回は7組が参加。学校を離れて他流試合をして頂きます。
柴田聡子[旅行の反省](東京藝大大学院メディア映像)
滝川おりえ[チーズはどこへ消えた?](東京造形大学大学院 絵画専攻)
谷 一志[めで、みて、かく](東京綜合写真専門学校)
平井友紀[ONE DAY](東京藝術大学 油画)
木皮 成[ダンスパフォーマンス](多摩美大 映像演劇学科)
福島さやか[オノ・ヨーコになりきる](女子美大学院 立体芸術領域)
百瀬 文[いま目の前です](武蔵野美術大学大学院 油絵)
日程:2011年12月3日(土)
開場:15:00 開演:16:00
入場料:700円
柴田 聡子[旅行の反省]
こんにちは、柴田聡子です。今回は今年始めの旅行についての反省をします。
歌と喋り、もしかしたら踊りもあります。
滝川おりえ[チーズはどこへ消えた?]
谷 一志[めで、みて、かく]
みなさんにタイトル通り、めで、みて、かいていただきます。それを通して、わたしたちが映像や写真をみるとき、なにを、どのようにみているのかを今一度考え直せるような機会になれば、と思います。
平井友紀[ONE DAY]
ねえ、何か言って
現実も嘘も今更 何にもならないって 僕のゆうこと聞いてるかい 僕のゆうことちゃんと聞いてるかい 服を脱ぎ捨てて 外に飛び出して スリークな瞳がじっと ぱたぱたしてる 唇に指先があたり 落ち着きがなく 髪毛をかきあげ 外をじっと眼つめている 僕のゆうことちゃんと聞いてるかい ゆうこと聞かないのは君だけだよ そんなバカなのかオマエは そのうちに存在していないようにしてしまう なんのこと言ってるかわかるよね? それ僕だよ 何言ってるのそんな事できるか 貴方なんかに そのときはどうか私と ねえ、何か言って 繰り返し繰り返し 濡らさずに、そっくりそのまま もう君だけ生意気で もう君だけ困った子なんだから
Text by 平井 友紀
木皮 成[ダンスパフォーマンス]
単純に面白いものをやろうと思います。楽しむのに理由はいらないみたいな。凄いダンスがやりたいです。ダンスみたいなダンスを。
福島さやか[オノ・ヨーコになりきる]
オノ・ヨーコになりきることで、オノ・ヨーコのイメージを通して出会いの場を変化させる。出会いはそもそも新しいが、この体験はまったく新しいかたちの出会いになる。
百瀬 文[いま目の前です]
あなたがそこにいる今とわたしがここにいる今が同じでありますように
柴田聡子 Satoko SHIBATA
北海道札幌市で生まれ育つ。2010年武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻在籍。
http://sbtstk.tumblr.com/
滝川おりえ Orie TAKIGAWA
1984年兵庫県加古川市生まれ。2010年東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻卒業。2010年東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域在学中。プロジェクトに、2010年ワタラセアートプロジェクト2010“サイドストーリー”(現代美術どーのこーの)、2010年アートプログラム青梅2010 “リフレクション”。グループ展に、2009年「Paradigm 7」(東京造形大学・東京)、2010年「Abflug2010−あさくさばしから声がする−」(マキイマサルファインアーツ・東京)、「in+」、「M- Polyphony−鏡花水月−」(東京造形大学・東京)、2011年、「M-Polyphony−まるさんかくしかく−」(東京造形大学・東京)がある。2010年、東京造形大学卒業制作展「ZOKEI展」ZOKEI賞受賞
http://3rdsquare.web.fc2.com/atakigawa/takigawaatelier.html
谷 一志 Kazushi TANI
1986年愛知県刈谷市生まれ。2008年名城大学理工学部卒業。2009年東京綜合写真専門学校入学。2010年「らくだ」(渡辺兼人ゼミ企画写真展・gallery mestalla・東京)
平井 友紀 Yuki HIRAI
1989年生まれ。2008年 東京藝術大学美術学部絵画科油画入学。2011年 伏見地下街アジト・名古屋。2011年 TAP Gallery(自主運営ギャラリー・東京)メンバー 。現在東京藝術大学4年在籍。
主な個展に「すべては肯定することから始まる」同時開催(夢画廊合同企画)アジト・愛知、「ソレ」TAP Gallery・東京、「やむにやまぬ何か」TURNER GALLERY・東京 、「オープンアトリエ」軍艦マンションギャラリー+アトリエ・東京、「欲動」アジト・愛知、「Saying something」Bar Count Zero・東京(いずれも2011年)
http://www.hiraiyuki.com/
木皮 成 Sei KIGAWA
1990年和歌山生まれ。多摩美術大学映像演劇学科二回生在学中。驚異的なスピードで小劇場・ライヴハウス・ストリート等場所を選ばず活動。自ら演出を手掛けた舞台では客席にサクラ30人を仕込んだ演劇作品や音響効果・照明変化の無いソロダンス等、意欲的な作品を発表。外部団体等客演多数のほか、「アジア舞台芸術祭2010」で国際共同製作に参加。前衛音楽バンドP.A.N.A projectや若手アーティスト集団渋家等の多ジャンルとのコラボレーションも行う。若さを武器に休み知らずの活動を続ける。Condors Choreography Competition 2010 シジュウカラ賞 (第3位)受賞。DANCE / NEST vol. 4 選出。甘党、レゴブロック、落語鑑賞が趣味。
http://sharakusei.jimdo.com/
twitter SHARAKU_SEI
福島 さやか Sayaka HUKUSHIMA
東京都生まれ。明治学院大学法学部政治学科卒業。2010年女子美術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻立体芸術領域在学。個展に、「2011 Happy Island」(Gallery b.Tokyo・東京)、グループ展に、2007年「TURNER ACRYL AWARD 2006 入選作品展」(新宿パークタワーギャラリー3・東京、原田の森ギャラリー・大阪、電気文化会館・名古屋)2008年「小さな彫刻展」(財団法人日本都市センター緑道ギャラリー・東京永田町)、2009年「TURNER ACRYL AWARD 2008 入選作品展」(東京 O美術館、大阪アートコートギャラリー、札幌大丸藤井セントラルスカイホール)。「第45回神奈川県美術展」(神奈川県民ホールギャラリー・神奈川)、「彫刻の五・七・五美術系大学交流展」(沖縄県立芸術大学・沖縄県)、2010年「1517.806km 女子美術大学×沖縄県立芸術大学交流展2010-vol.3」(Ginza Gallery Joshibi・東京)、「霞」(kasuminimum・北海道)、2011年「4つのコトバ」(Ginza Gallery Joshibi・東京)、「彫刻の五・七・五美術系大学交流展」(国立台北藝術大学 Kuandu Museum of Fine Arts, Taiwan)、「ホワイとギャラリー」(Ginza Gallery Joshibi・東京)、「1517.806km 女子美術大学×沖縄県立芸術大学交流展」(CAMP TALGANIE・沖縄県)がある。ほかに1999年第22回明治学院大学学生懸賞論文学生部長賞、2007年「TURNER ACRYL AWARD 2006」入選、2008年女子美術大学優秀作品賞、2009年「TURNER ACRYL AWARD 2008」入選、「第45回神奈川県美術展」入選。
http://ameblo.jp/sayakafukushima
百瀬 文 Aya MOMOSE
1988年東京都生まれ。2011年武蔵野美術大学卒業。2011年度武蔵野美術大学卒業制作優秀賞受賞。2011年現在、武蔵野美術大学大学院油絵コース在籍。身体と映像の関係性などについて取り組む
http://ayamomose.com/