パフォーマンス|中川敏光+山口 紘[前夜/The previous night]
物に残った記憶。その物の振動する音に私たちは記憶を聴きとり、そこに演劇が立ち現れる。物理的な電気仕掛けの音響装置とコンピューター、ひとりの俳優による、聴取のための演劇の試み。生活の音と物。そして、そこに残された見えない悲劇。幸福の風景。幽霊のように浮かび上がる、古い未知の世界とは何か。今ここの生と記憶を問う。
出演:小原謙二
日程:2011年7月23日(土)
開場:18:00 開演:19:30
一般:1,000円/学生:800円












軽食:夕顔とひき肉の炒め煮、小芋蒸しただけ
blanClassの常連アーティスト中川敏光の企画による山口 紘との新ユニット、演じられる演劇的パフォーマンス、映像とサウンドの共演。フッとよみがえる記憶とは?([blanClass +mail vol.092]より)
中川 敏光 Toshimitsu NAKAGAWA
神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。サウンドアート作品の制作やコンピューターでの音楽制作を中心に活動。近年は鉛筆の黒鉛を利用した自作電子楽器を使ったパフォーマンスで2010年にはTWS主催EXPERIMENTAL SOUND,ART&PERFORMANCE FESTIVAL入選。その他には2009年に代官山インスタレーション関連企画”hair prayer flame ”や2010年にBankArt1929 の展覧会”CityBeats + Live explosions”や BlanClass +nightなど多数。
http://www.myspace.com/luluskin
http://soundcloud.com/luluskin
山口 紘 Hiromu YAMAGUCHI
1983年生まれ。作曲を綿村松輝、湯浅譲二の各氏に師事。演奏会用作品の作曲とともに、舞台・映像用音楽の作曲、ジャンル横断的な演劇表現の企画・演出を手がける。2007年、サントリーホール小ホールにて「音楽展~作曲家・山口紘~」を開催。2010年、TWS主催EXPERIMENTAL SOUND,ART&PERFORMANCE FESTIVAL入選。主な作品に、弦楽四重奏の為の「clio」、メディア・パフォーマンス「無数の終焉/終演」など。作品は国内外で上演されている。日本大学大学院芸術学研究科在籍中。
http://jp.myspace.com/1004947692
http://soundcloud.com/hiromu-yamaguchi
小原 謙二 Kenji Ohara
1983年5月3日生まれ。高知県出身。趣味は映画鑑賞、ギター演奏。剣道初段。高知で生まれ育ち、高校卒業後上京。2005年にモデルとしてスカウトされ、その後演技に興味を持ち俳優を志す。自主映画等に精力的に出演する一方、自身でも日々有志を募り映像作品を制作。