Youngest Artists Night vol.2[semi-documentary]
対象化しようとすればするほど、スルリと手から滑り落ちてしまうような、現実や事件や時間といったものをいかに捉えるか? こぼれた水をコップに戻す。記述された物語の裏側に忘れられたバグを拾う。そんな3組のアーティストが集合。
高士真一+渡辺貴大[mesoRelation]
馬 君馳[in a / the room #2]
渡邊トシフミ[WATANABE night BATTLE ROYALE]
日程:2011年6月18日(土)
開場:18:00 開演:19:30
一般:1,200円/学生:1,000円
高士真一+渡辺貴大[mesoRelation]
スピーカー、モニターなどを配置した空間で、音と光が循環する輪の、媒体の一要素になろうという試みを行います。
馬 君馳 [in a / the room #2]
一度も母国で制作したことのない自分に母国での滞在制作という課題を与え、そこで生まれたものをblanClassで発表する。
渡邊トシフミ[WATANABE night BATTLE ROYALE]
死と生と美術について考える夜。渡邊トシフミが言いたいこと、やりたいこと。














Youngest Artists Night、ゲストに高士真一+渡辺貴大、馬君馳、渡邊トシフミの3組を迎えて、最若手の作家に発表と対話のチャンスをとはじめた企画の第2弾。コンセプチュアルなアートの文法から一歩踏み込んで、本当と嘘の間で作品を展開する本気のアートにご期待あれ!!([blanClass +mail vol.087]より)
高士 真一 Shin-ichi TAKASHI
1985年埼玉県生まれ。2010年武蔵野美術大学院卒業。2010年8月21日「Relief in me,Relief in you」に吉川陽一郎、伊禮卓司と共に参加(blanClass+night・神奈川)、2010年9月18日、吉川陽一郎個展「街で迷うために」展示内パフォーマンス「Relief in you」に参加。
http://natakashi.xxxxxxxx.jp
渡辺 貴大 Takahiro WATANABE
1986年生まれ。現在、音楽、映像を中心に活動中。
馬 君馳 Chun Chih MA
1984年台湾生まれ。2006年元智大学応用外国語学科卒業。2008年来日。2011年東京綜合写真専門学校卒業。発表は「渡辺兼人クラス展」gallery mestalla 、「東京綜合写真専門学校卒業展:ヒッチハイク」(横浜市民ギャラリーあざみ野)、「東京綜合写真専門学校学生有志卒業展:卒業制作展2011」(BankART NYK)など。+nightには2010年7月24日ステューデントナイト vol.2 [off limits]に参加している。
http://machunchih.com
渡邊 トシフミ Toshihumi WATANABE
死と生と美術について考える夜。渡邊トシフミが言いたいこと、やりたいこと。
1985年-新潟県新潟市生まれ。現代美術家。これまでに個展・グループ展多数。主な個展に「WAITING ROOM」(2008・ギャラリー山口・東京)、「鉄の彫刻展」(2009・燕市産業史料館・新潟)、「ON TIME」(2010・UP LINK・東京)、主なグループ展・参加展に「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2006」(2006・「脱皮する家」制作・新潟)、「Bank ART Artist in Residence 2010」(2010・Bank ART Studio NYK・神奈川)。+nightには2010年12月11日[WATANABE night]をしている。