上映とトーク[眞島竜男初期作品]
3月26日のStudent night vol.04 [next education]は延期しました。
かわってゲストに眞島竜男さんをお迎えし、公開放送室を行いました。
出演:眞島竜男/司会:小林晴夫
日程:2011年3月26日(土)
開場:18:00 開演:19:30
入場料:700円
※軽食:キャベツの塩ちゃんこ









Student night vol.04 [next education]は現在の状況を考え、参加者もお客さんも学生中心であることと、出演者数が多く電気不足のことなども心配だったので、延期をします。できるだけ同じメンバーで7月頃におこなう予定でいます。かわってゲストに眞島竜男さんをお迎えし、公開放送室を行います。内容は眞島竜男の初期映像作品を中心に上映とトーク。その後公開座談会をしたいと思います。先週の+nightでもゲストの佐々瞬さんとお客さんが「今考えていること」をみんなで話すという企画だったのですが、今週の座談会でもお客さんも交えてお話ししたいと考えています。([blanClass +mail vol.075]より)
眞島 竜男 Tatsuo Majima
1970年東京生まれ。1990年〜1993年、Goldsmiths College, University of London在学。1997年〜2000年、スタジオ食堂参加。2000年〜2004年、Bゼミ Learning System専任講師。主な個展に、「北京日記」(TARO NASU/2010年)、「The Incredible Shrinking Pizza」(Hiromi Yoshii/2005年)など。主なグループ展に、「六本木クロッシング2007: 未来への脈動」(森美術館/2007年)、「食と現代美術 Part 2 美食同源」(BankART1929/2006年)、「第6回シャルジャー・インターナショナル・ビエンナーレ」(アラブ首長国連邦/2003年)など。blanClassでは2010年1月に「鵠沼相撲・京都ボクシング」を、7月に「右/左」を発表している。