映像|AZBY BROWN[SEMI-AUTOMATIC]
アズビー・ブラウンが最近手がけている未公開の映像作品を上映します。作中にみられる、複雑で抽象的なイメージは作家自身によって作曲されたサウンドによってコントロールされていたり、サウンドがイメージに触発されて発生していたり、別の側面では画像合成モジュールによって時間の経過とともに、さらに変更が加えられるなどという、パラメトリックな画像処理システムによって生成されている。それは、「絵画」や「コラージュ」の概念を「時間の領域」に拡張する試みであり、最近のブラウン自身による脳科学研究が反映して、「ヒトの視覚処理システム」について、ひいては「人間の理解力」の境界、限界の探求でもある。
日程:2011年3月12日(土)
開場:18:00 開演:19:30
一般:1,200円/学生:1,000円



















※軽食:バチそうめんのトマトスープ、ニンジンの塩もみ
アズビー・ブラウンが初登場。ブラウン氏には+ART ENGLISH TRAININGの特別講師もお願いしている。彼の作品でも講義でも共通の興味は「人間の理解力」。止まることのない知覚と認識の嵐のような体験にご期待あれ!!([blanClass +mail vol.073]より)
アズビー・ブラウン Azby BROWN1956年米国生まれ
アーティスト/金沢工業大学未来デザイン研究所所長
イエール大学にて彫刻/建築を学び1980年卒業。東京大学大学院工学部建築学科修士課程を1988年修了。日本建築/デザインについての代表的な著書として、「The Genius of Japanese Carpentry」(初版1989・講談社インターナショナル)、「Small Spaces」(初版1993・講談社インターナショナル)、「The Japanese Dream House」(初版2001・講談社インターナショナル)、 「The Very Small Home」 (2005・講談社インターナショナル)、「Just Enough」(2009・講談社インターナショナル/今秋日本語版が出版される)がある。
http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp
http://www.justenoughjapan.com