Event

外島貴幸/鈴木 光+小川圭祐

頭山変奏曲/インタビューミュージック

2010.02.27

2組の若いアーティストたちが登場です。彼らが触れている世の中にある違和感をそれぞれに独特のスタンスで切り開いてくれます。

朗読|外島貴幸[頭山変奏曲]
落語「頭山」をもとにつくられた21のテクストの朗読。

パフォーマンス|鈴木 光+小川圭祐[インタビューミュージック]
人は偏見なしでいつも何かを語ろうとするような気がしている。そしてみな偏見を言うことを嫌う。ではその人の偏見について聞いてみる場をつくってみてもいいのではないだろうかと思う。だからこの場は偏見だけを話す場をつくることにする。

日程:2010年2月27日(土)
開場:18:00 開演:19:00
入場料:1,000円

Takayuki Toshima 2010.2.27 blanClass+night

※軽食:ミートソースのショートパスタ

外島 貴幸 Takayuki TOSHIMA
1980年東京都生まれ。BゼミLearning System修了。笑いを軸に、テクストを制作、朗読やマンガなどを用いた「美術」の探求と実践。宮沢賢治の「やまなし」を用いたパフォーマンス(アイマスクをつけ、聞こえてきた他者び朗読を変換する)2007年「Experiment Show」(菊池正、鶴崎いずみと共作・旧四谷第三小学校体育館)でおこなう。1つのテクストが論理構造を保ちながら次々と変換され続ける「Invaensionのための23のvarietions」を2008年「Hatena Arenicora」で発表。2009年からテクストと4コママンガをつかった作品を制作。

外島貴幸ブログ/夜明けのフィラメント
http://d.hatena.ne.jp/tkayk/

鈴木 光 Hikaru SUZUKI
1984年生まれ。2008年武蔵野美術大学彫刻科卒業。2009年、IAMAS在籍。主な展覧会に、2007年「White Line」(武蔵野美大グラウンド)、2008年「ART AWARD TOKYO 2008」(丸の内行幸地下ギャラリー)、「CAAF 2008/24+6」(Creare Aoyama Art Forum・東京)、「10 years after」(otto mainzheim gallery・東京)、「ASYAAF」(韓国ソウル市ソウル駅旧駅舎内)、「群馬青年ビエンナーレ’08」(群馬県立美術館)、「The NEXT」(Gallery stump・神奈川)、「YOKOHAMA ART & HOME コレクション展」(横浜美術館隣モデルルーム)、2009年「NO FUTURE」(Art Center Ongoing・東京)などがある。

小川圭祐 Keisuke OGAWA
1984年生まれ。2009年現在、IAMAS在籍中。映像音楽、実験音楽、サウンドアート、音楽情報研究などの分野で活動。2009 NIME09: Life Game Orchestra as an Interactive Music Composition System Translating Cellular Patterns of Automata into Musical Scales(アメリカ/ピッツバーグ)。