1955年生まれ。1983年、武蔵野美大彫刻科修了。1996 ~ 97 年、在外研修(アイルランド)。1990 年 ~ 2002年、B ゼミ講師を務める。現在は武蔵野美大彫刻科教授。1983 年より活動を始め、その原理的な形態には定評がある。近年の発表は、2009年個展、ガレリアフィナルテ(名古屋)・村松画廊(東京) 2009 年グループ展、「自然哲学としての芸術原理」(tokyo art museum・東京)、「第1回所沢ビエンナー レ美術展」(埼玉)などがある。


1955年生まれ。1983年、武蔵野美大彫刻科修了。1996 ~ 97 年、在外研修(アイルランド)。1990 年 ~ 2002年、B ゼミ講師を務める。現在は武蔵野美大彫刻科教授。1983 年より活動を始め、その原理的な形態には定評がある。近年の発表は、2009年個展、ガレリアフィナルテ(名古屋)・村松画廊(東京) 2009 年グループ展、「自然哲学としての芸術原理」(tokyo art museum・東京)、「第1回所沢ビエンナー レ美術展」(埼玉)などがある。